ABOUT CLINIC
進化し続ける歯科医院へ。
ロッキー歯科医院は、1982年の開業以来、“相談しやすい・信頼できる・新しい”
歯科医院を常に目標とし、地域の皆様にも支えられ、
今日まで続けてくることができました。
この先もその理念を継続し、
専門性とやさしさを両立したクリニックを目指してゆきます。
コンセプト
ここにイメージ画像
痛みや怖さの少ない治療
恐怖や痛みへの抵抗は人それぞれです。一人一人に合わせた対処法をご案内させていただきますので、不安な方はご相談ください。
納得して選べること
お口の環境もまた人それぞれです。同じ虫歯でも、治療方法が同一とは限りません。「なぜその治療が必要なのか」。患者様が納得して治療を受けられることが大切と考えております。
進化し続けること
歯科医療もまた日進月歩。今できないことも、いつか必ず皆様にご提供できるよう、日々精進し続けます。
当院の特徴
予約制により待ち時間の少ない診療を行っています
当院は完全予約制となっております。初診の方は事前にご予約をお願いいたします。ご不明の点があれば、お気軽にお問い合わせください。
2人のドクターによる総合的な診断、治療を行っております
長年の診療による豊富な経験や知識、新しい知識や技術をもって総合的な診断し、治療を行っております。
砂糖をおさえたケーキのお店Hassel
紹介文
当院の設備

オートクレーブ
(高圧蒸気滅菌)
当院では、診療に使用した器具やハンドピース(タービンやコントラといった歯科用切削器具)の滅菌を患者様毎に実施しております。

ハンドピース専用
滅菌器
使用したハンドピースは、洗浄消毒を実施し、その後にドイツのMELAG社製の滅菌器にかけております。

多数の歯科用
ハンドピース
専用の滅菌器があっても、ハンドピースの数が少なければ、患者様毎の交換は困難です。そのため当院では多数のハンドピースを完備しております。

口腔外
バキューム
歯を削った際、空気中に目に見えない感染物質を含むエアロゾルが飛散します。これらを吸引することで、空気中への拡散を防ぎ、院内感染リスクを低減します。

歯科用
ユニット
国内大手メーカー製の、静音性が高い高性能なユニットを設置。時代に合わせて今後も適時更新してゆく予定です。

歯科用
CBCT
被ばく線量の非常に小さい、最新クラスのCTを設置(2025.6)しております。三次元画像により、今まで診断が難しかった症例にも対応できる可能性が高まりました。

歯科用
ルーペ・ライト
診療毎に適切な、2~6倍のルーペを駆使し、より精密な治療を可能にします。また、専用設計のライトは、備え付けの照明では照らしにくい部位でも、確実に可視可します。

電動麻酔器・
極細針の使用
コンピュータによって麻酔液の注入速度と圧力をコントロール可能な電動麻酔器や、35Gの極細針の使用により、痛みの少ない麻酔を可能にします。

ダイアグノ
デント
レーザーを歯に照射し、虫歯の状態を客観的に数値化し、早期発見や進行度を把握できる医療機器です。

エンドモーター・
ロータリーファイル
根管治療の際に使われる電動の拡大器具、及びニッケルチタン製の専用ファイルにより、治療期間の短縮を可能にします。

エアフロー(パウダークリーニング)システム
バイオフィルムやステインを効果的に除去するシステムです。当院では、ハンディタイプに加え、スイスEMS社製AIR-FROW S1を設置し、より効率的なクリーニングを可能にしております。

笑気麻酔
(笑気麻酔鎮静法)
鎮静、鎮痛作用のあるガスと酸素を同時に吸入することにより、リラックスして治療を受けられる、やさしい鎮静法です。歯科恐怖症にも対応。保険適応です。